リクガメ(Tortoise)

のんびり マイペース


リクガメ(爬虫類カメ目):世界各地の熱帯から温帯地域に広く分布。歴史も古く、最古のカメは約2億年前に生息していたといわれます。

世界最大級のリクガメは、ゾウガメのなかまで、体重が200kgをこえるものもあります。

ケヅメリクガメ

甲羅が最大約70~80cmと、ゾウガメの次に大きいリクガメ。アフリカ中部の乾燥地帯に分布し、草食性で、植物の葉や果実、多肉植物等を食べます。薄明るい時間に活動し、日中は地中に穴を掘って過ごします。

※写真と説明は神戸市立王子動物園、ニフレルより。



インドホシガメ

背甲の斑紋が、星の模様に見えることが”ホシガメ”の名まえの由来。

インド、パキスタン、スリランカの森林や草原に分布。草食傾向が強く、草、木の実や果実等を食べます。

※写真と説明は神戸市立王子動物園より。

ヒョウモンガメ

甲羅がヒョウ柄に見えることが”ヒョウモン”の名前の由来。成長すると、甲羅が約40~70cmになります。

アフリカ南、東部の高地の比較的乾燥した草原や森林に分布。草食性で、草、木の実、果実、多肉植物等を食べます。

※写真と説明は神戸市立王子動物園より。

ウミガメの写真集はコチラヘ(海の生き物のページに移動します)
ウミガメの写真集はコチラヘ(海の生き物のページに移動します)

※参考「世界カメの日(World Turtle Day)」5月23日亀に関心を向け、知識を深め、敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日として、アメリカの非営利団体「American Tortoise Rescue」が2000年(平成12年)に制定。



動物トップ
動物トップ