ゾウ(elephant)

大きな 大きな 人気者


アジアゾウ(インドゾウ)

日本各地の動物園で見かける身近なゾウ。

アフリカゾウより 体は少し小さく、背中は水平か丸い山型。耳は小さく四角い形をしています。

インド、スリランカ、ミャンマー、インドネシア、タイなどの森林や草原などでくらし、絶滅が危惧されています。

※写真は王子動物園、天王寺動物園、京都市動物園、東山動物園にて(2017年)


アフリカゾウ

現存する陸上で最大の動物。アジアゾウより体が大きく、背中がへこんでいます。大きな三角の形の耳が、放熱や体温調節に役立っているといわれています。

アフリカ(サハラ砂漠より以南)のサバンナや森林、渓谷、湿地帯などに くらしています。

※写真提供:大阪府Kさん(白浜アドベンチャーワールド/2016年)

アジアゾウとアフリカゾウのちがい(東山動物園)
アジアゾウとアフリカゾウのちがい(東山動物園)

ゾウの鼻

大きく重い体を四肢で支えるため、長い鼻がまるで「手」のように自由に動きます。

たくさんの筋肉でできた器用な鼻。大きなエサは鼻に巻いて口に運び、小さなエサは鼻先でつまんで口に運びます。米つぶもつかめるそうです。

※写真は水を飲んでいるところ(王子動物園)


ゾウの食事・ウンチ・睡眠など

草や根、果実、野菜など、毎日たくさん食べます。

ウンチもオシッコも大量

睡眠はたった4時間ほどです

※写真は東山動物園2の看板より(2017年)



ゾウ(哺乳類 長鼻目 ゾウ科)

ゾウのイラスト

大きなからだに 長い鼻と 大きな耳が 特徴の動物。むかしから人と暮らし、人の役にたってきました。

ぞう(王子動物園)

「ぞうの日」は4月28日

1729(享保14)年、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として、清の商人により、はじめてやってきたゾウが、中御門天皇に披露された日。

※イラストは小2児童作品

※「世界ゾウの日」は8月12日です


※ ゾウのページの説明は、各地の動物園の資料、「東山絶滅動物園」「動物(学研の図鑑)」「こども大百科(小学館)」「たのしいキリンのかいかた」「科学のふしぎ(ひかりのくに)」より抜粋


動物トップ
動物トップ