フクロウのなかま(Owl)

世界中で 知恵やしあわせのシンボル


フクロウ

多くのフクロウには、耳のような飾り羽(羽角)がありません(この写真はシロフクロウ)


ミミズク

ミミズクの羽角

ミミズクには耳のような飾り羽(羽角)があります

フクロウとミミズクの違い(旭山動物園)
フクロウとミミズクの違い(旭山動物園)

ふくろうの仲間

アオバズク、コノハズク、メンフクロウ、アナホリフクロウなどなど、いろいろな種類があります。



フクロウ(フクロウ科)

・光を感じる細胞が人間の100倍もあるので、夜のかすかな光でも 見ることができます。目だけを動かすことはできませんが、首がクルッとまわり、うしろも見えます。

・大きな耳で よく聴こえます。

ふくろうのイラスト

各国で「知恵」のシンボル

日本では「不苦労」「福来」等、北欧では「森の神様」等とも言われ、大切にされています。



シロフクロウ追記

・北極圏に生息。オスは白く、メスは褐色の斑紋があります。

・ハリー・ポッターで、ハリーの飼っていた「ヘドウィク」でも有名なふくろうです。

別ページ USJハリーポッターエリア
別ページ USJハリーポッターエリア

※写真は旭山動物園・ニフレルなどにて


※ 下記は別ページがあります

メジロ
メジロ
ツバメ
ツバメ
カワセミ
カワセミ
オオハシ・インコ等
オオハシ・インコ等
フラミンゴ
フラミンゴ
ウグイス
ウグイス

カルガモ
カルガモ
イソヒヨドリ
イソヒヨドリ
モズ
モズ
ガチョウ
ガチョウ
セキレイ
セキレイ
水辺の鳥
水辺の鳥

鳥トップに戻る
鳥トップに戻る