2025年の今年の恵方(そもそも恵方って?)

節分が近づいてきましね。今年の節分は2月2日の日曜日。黙々と恵方巻きにチャレンジされる方は、2025年の恵方は「西南西」です。

次の図のように恵方は西暦の1の位の数で決まり、2025年は1の位が5なので「西南西」となります。

節分の翌日は立春。寒い日が続いていますが、暦の上では もう春。あたたかくなるといいですね。

「恵方」とは、その年の十干(じっかん)により、福徳をつかさどる歳徳神(としとくじん)のいる方向を「吉」の方向と定めたもの。「十干」は西暦の1の位でも確認でき、西暦の1の位が「0,5」の年は「西南西」、「1,3,6,8」は「南南東」、「2,7」は「北北西」、「4,9」は「東北東」と、基本的には、恵方は四方しかないそうです。