2月の日常(料理など)

寒い季節の楽しみ


カンタン やわらか 新たまねぎのスープ

ふっくら おいしい 寒ブリ

寒い冬の 味噌づくり(冷暗所で6か月ぐらいしたら 食べごろに)

お鍋も楽しく…ほのぼの ベイマックス

ちょっと疲れた時の一品に

冬場にほっこりするラテアート。どうぞ あたたかくして お過ごしください

ポスターですが、ゴッホがお好きな方はクリックしてください。

※ 写真は京都国立近代美術館:京都会場での開催は2018年1月20日(土)~3月4日(日)でした



水道管凍結防止対策(保温例)再掲

水道管は気温がマイナス4度以下になると、凍結して、破裂する可能性が高くなります。手軽にできる対策をご紹介します。

【準備するもの】

・ビニール袋

・布きれ、タオル、新聞紙、段ボールなど

【方法】

①ビニール袋に、布きれやタオル、丸めた新聞紙などを入れます。

②メーターボックスのふたを開けて、①を詰めます。

③上からタオル等をかけるか、段ボールを置いて、蓋を閉めます。