身近なもので こどもの日
① トイレットペーパー芯2つを、写真のように切ります。
うち3つの片隅を、つぶしながら、ハサミで「く」の字に切って 尻尾を作ります。
② 折り紙をちぎって ①に貼ります。
③ 目と口をつけます
《 参考:写真の場合 》
目:白いシールに 黒目部分をペンで塗っています。
口:1cm程度幅の白紙を貼ります。
写真では、トイレットペーパーの芯の残りを1cmぐらい輪切りにして、②に差し込んでいます。
折り紙を折って、目をつけたり、描いたりするだけでも かわいらしいです。
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト
このウェブサイトでは、快適な閲覧のために Cookie を使用しています。閲覧を続けることで、 Cookie ポリシーに同意したことになります。