フィンランド(Finland)&スウェーデン(Sweden)

◆フィンランド(ムーミンやサンタで知られる国)兵庫県Fさん写真提供

ヘルシンキ大聖堂

美しい白亜の外壁と緑色のドームの大聖堂は、ヘルシンキのシンボル的存在(ドイツ人建築家のカール・ルートヴィッヒ・エンゲルが設計し、1852年に竣工)

おしゃれで 落ち着いた街並み

シベリウス公園

ヘルシンキ市北西部に広がる緑豊かな公園。

フィンランドが生んだ大音楽家シベリウスの業績をたたえ、女流現代彫刻家エイラ ヒルトゥネンの彫刻が建ち並びます。

街の屋台よりベリーのお店とトナカイの小物

アカデミア書店

アカデミア書店:20世紀を代表するモダニズム建築家 アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)が 1969年に設計したフィンランド最大の書店

カフェ・アアルト:アカデミア書店2階にあるカフェ。映画『かもめ食堂』のロケ地としても 知られています。



◆スウェーデン(ノーベル賞の舞台)兵庫県Fさんと愛知県Oさん写真提供

ストックホルムの旧市街地 ガムラスタンは、13世紀ごろの建物や街並みが今も保存され、カフェやギャラリー、商店等として利用されています。

※ 写真はストックホルムの街並みより(兵庫県Fさんと愛知県Oさん写真提供)


12月、スウェーデンでは盛大な「ノーベル賞の授賞式」が開かれます。

世界中の憧れのノーベル賞だけに、スウェーデンのおみやげには、ノーベル賞のメダルがチョコレートになったものもあります。



※下記は別ページに移動します

サンタからの手紙は別ページに移動します
サンタからの手紙は別ページに移動します